収穫祭 in 朝日園
朝日平成園に続いて朝日園でも収穫祭が開催されました。
メニューは農園でとれた玉ねぎ、じゃがいも、ナスを使ったぜいたくな夏野菜カレー!
普段料理をされない方も包丁片手に農園でとれた野菜を刻んでくれました。
▲目にしみる〜
▲煮込んで煮込んで…
▲できあがり!
お手伝いしてくれた皆さん、ありがとうございました〜!!
2013年7月22日 7:36 PM | カテゴリー:朝日園
クッキングーヽ(^o^)丿
6月27日、クッキングをしました。
クッキング内容はアイス!!
バニラアイスの上にコーンフレーク・オレオクッキー・カラースプレーを使い、自分好みのトッピングをしました。
暑い日が続き、夏バテしそうですがアイスを食べて元気をチャージしました。
皆さんとても楽しそうでした。
2013年7月10日 1:36 PM | カテゴリー:朝日園
ふしぎnaたね展&菖蒲見学
6月11日~14日、坂出市民美術館にふしぎnaたね展、かわつ花菖蒲園に菖蒲見学に行きました。
書道教室で書いた絵が飾られており、自分の絵を見つけて写真を撮りました。
菖蒲園ではとてもきれいな花がたくさん咲いており、一休みもかねて皆さんでジュースを飲みました。
天気予報では台風が接近していましたが、皆さんの日頃の頑張りを見てくれたのか、出発直前に太陽が見えとても暑い日となりました。
2013年6月24日 2:25 PM | カテゴリー:ニュース, 朝日園
南正文さん個展に行ってきました。
6月8日(土)、栗林公園近くのギャラリー「ほとり」で南正文さん絵画展に行って来ました。
とても細かく、繊細なタッチで描かれた日本画でした。
これが絵筆を口でくわえ、描かれたとということを知ってびっくり!
参加された方もお花が好きな方が多く、見入られていました。
併設のカフェで食べたお昼ご飯も美味しかったです。
皆さんもぜひ栗林公園にお越しの際にはカフェ&ギャラリー「ほとり」に寄ってみては?
ギャラリーの方の許可を得て撮影しました☆
2013年6月24日 2:18 PM | カテゴリー:朝日園
朝日園 福祉サービス第三者評価受審結果
朝日園はこの度、香川県福祉サービス第三者評価を受けました。
この「第三者評価」とは、「事業者の提供する福祉サービスの質を、当事者(事業者及び利用者)以外の公正・中立な第三者機関が、専門的かつ客観的な立場から評価するもの」(香川県健康福祉部第三者評価HPより引用)です。
外部の方に見て頂くことにより、福祉サービスのより客観的なアドバイスを頂くことができました。
この結果を参考に、これからも障害者支援施設としてよりよいサービスを提供できるよう職員一同頑張ります。
詳細な評価はこちらで閲覧できます。(香川県健康福祉部HP)
2013年6月24日 2:17 PM | カテゴリー:ニュース, 朝日園
映画鑑賞^m^
5月21日~24日は朝日園生活介護の利用者さんで映画を観に行きました。
県庁おもてなし課・僕たちの交換日記・名探偵コナン 絶海の探偵の三作品から観たいものを選びました。
映画終了後の車内では感想や好きな場面などを話しながら帰園しました。
皆さん終始笑顔でとても楽しそうでした。