社会福祉法人 朝日園

新着情報

トピックス,朝日平成園

ビス作業

数を間違えずに作業できるよう補助具を作りました。

 

これで安心して沢山作業できるね(^о^)

昼食クッキング

皆で協力して昼食を作ったよ。

卵、上手に割れるかな? ドキドキ☆

包丁怖いけど頑張って切れたよ。

焼きそばとおにぎりと中華スープ、おかわりもしてお腹いっぱい♪

最後にスイカ割りも楽しんで大いに盛り上がりましたっ!

スイカにストライク!!!!

外出行事!!

イオン綾川に映画鑑賞とショッピングに出かけました。

マスコットキャラクターと記念に1枚!!笑顔でパシャリ!!

 

映画はマレフィセントを見ました。映像がきれいでした。

ショッピングは希望の店舗で思い思いに楽しみました。

救命救急 講習会

 

6月17日に救命救急の講習会がありました。

AEDの使い方と心肺蘇生法を学びました。

最後に喉に詰まった時の除去の方法も教えていただきました。

アートリンク事業!!

高松市 障害者アートリンク事業の一環でダンスに取り組むことになりました。

yummydance(ヤミーダンス) 女性4名のチームが愛媛から来て下さり一緒にダンスをしています

7月の開催日は8日・22日です。火曜日の午前中に行っています。

興味のある方は参加してください。

完成したら発表会をしたいと思っています。

 

空き缶作業

 

夏が来て、ビールの缶が増えたなぁ

でも仕事が忙しくなって嬉しいです!!

みなさーん!缶ビールを飲みましょう!!(笑)

 

 

宇宙朝顔2代目

昨年、採取した宇宙アサガオの種を植えました。

芽が出て元気に育っています。

グリーンカーテンになるのが楽しみです。

少林寺の方に寄付をいただきました!

 

5月25日(日)少林寺高松南道院の方が朝日平成園を訪れ、バザー出品物を寄贈していただきました。

毎年、少林寺拳法の開祖日を記念する月間行事の一つとしてバザー品を提供していただいています。

今年もお会いできて嬉しかったです。本当にありがとうございました。

農園作業

 

農園作業で農家さんと一緒に作業しました。

作業は大変だけど充実した1日です。

ヨロコビバザール開催

4月18日(金)〜20(日) イオン綾川にてヨロコビバザールが開催されました。

県内の施設がそれぞれ自慢の製品を持ち寄り、一堂に会しました。

バ1

朝日園はアクリルたわしや紙製品を、朝日平成園は焼肉のタレと漬物を販売しました。

バ2

3日間、とても盛況でした。お買い上げ下さった方々、お手伝い下さった皆さん、ありがとうございました!

Page Top