朝日ヶ丘見学会・BCP防災訓練(2024.3.22土曜日)

3月22日(土)に相談支援事業所や入所の利用者を対象とした朝日ヶ丘見学会を行いました。相談支援事業所や見学会に興味を持たれた障がい者・ご家族さま、入所利用者等、18名が参加されました。参加された皆さま、興味深く新しくなった朝日ヶ丘を見学されていました。

BCP防災訓練を実施し、発電機、防災鍋を使用して炊き出し(フランクフルト・豚汁)を調理してみました。見学会の方に召し上がって頂きました。
見学会の後は、朝日ヶ丘入所の皆さんと交流会を行いました。朝日ヶ丘としては初めての行事で、参加された皆さんとバーベキューを楽しみました。。
2025年3月28日 2:06 PM | カテゴリー:イベント, トピックス, ニュース, 朝日園
令和7年4月20日さぬきマルシェinサンポート高松

2025年3月14日 2:44 PM | カテゴリー:イベント, トピックス
「アビリンピックかがわ2024」に参加して
朝日園セルプ課 菅原 仁司
私は、令和7年2月22日㈯にサンメッセ香川で開かれたアビリンピックかがわ2024に表計算部門ではじめて参加しました。
事前に過去に出題されたものを練習課題として練習させていただいたのですが、日頃から表計算を使っての作業は少なく不足していた知識については、Youtubeの解説動画等を視聴して理解に努めました。
過去の傾向と自分の理解度と入力スピードを考えて4問ある問題の中で解けそうな問題に絞って挑戦してみました。全問を90分の限られた時間で解答することはできませんでしたが、今できることに全集中しました。
競技終了後、他の競技で挑戦されている方々の姿をみて、自分の得意なものでみなさん頑張っている姿は素晴らしいなと感じました。
障がいがあっても自分の得意な技能を磨き、仕事をして社会と繋がることは重要です。自分を信じてこれからも精進しなければと感じました。

2025年2月22日 5:30 PM | カテゴリー:イベント, ニュース, 朝日園
令和7年2月4日うたづええもん市

2025年2月4日 5:31 PM | カテゴリー:イベント, トピックス
2025年2月16日さぬきマルシェ

2025年2月1日 5:46 PM | カテゴリー:イベント, トピックス
11月17日さぬきマルシェ参加!
11月17日(日)サンポート高松で開催される「さぬきマルシェ」に朝日園のOYATSUが参加します。当日は米粉シフォンサンド、シフォンケーキ、フロランタンを販売します!販売時間は9時〜14時半です。ぜひお越しください。次回のマルシェ参加は12月15日となっています。

朝日園のOYATSUについて詳しく知りたい方は↓
https://www.kensanpin.org/marche/project/asahien/
2024年10月30日 12:58 PM | カテゴリー:イベント
6年ぶりの地域交流ふれあい秋祭り
2024年 10月12日 土曜日 朝日園 地域交流ふれあい秋祭りが開催されました。
晴天で午後は汗ばむ程でしたが、6年ぶりの秋祭りを皆様楽しまれていました。
バザーや幼稚園の掲示もあり大盛況でした。
中村理事長開会式挨拶
朝日平成園 アートリンクダンス
家族会の方にうどん、フランクフルトをお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
平井料理システムは長蛇の列!並んででも食べてよかった との声多数でした。
アイスは絶品でした。
13時より森圭一郎さんアコースティックライブ。
森さんのよく通る歌声と明るく楽しいMCでライブ会場は盛り上がりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オーディエンスも一緒に歌って踊って♪
ライブの後はミニ運動会です
まずラジオ体操(関西弁バーション)で体を温めます。
借り物競走&玉入れで三木地区と高松地区が競い合いました。
結果は引き分けでした。お疲れ様。また来年、楽しい秋祭りが開催できるよう職員一同頑張ります!
2024年10月12日 10:17 AM | カテゴリー:イベント
朝日園地域交流ふれあい秋祭り開催!
10月12日の土曜日、朝日園地域交流ふれあい秋祭りが開催されます。
午前10時スタート、森圭一郎さんアコースティックライブが13時よりスタートします。
フードコーナは平井料理システム様の唐揚げなど、朝日園のOYATSUの販売もあります。チャリティバザーもありますので、ぜひお越し下さい。

2024年10月8日 9:38 AM | カテゴリー:イベント, 朝日園
2023.1.30 オリジナル鬼作り👹
毎月行っているカレンダー作成ですが、来月は「節分」ということで…利用者のみなさんにオリジナル鬼を作成していただきました✨

最初に土台となる顔、そして髪の毛・鬼のチャームポイントである角!
顔のパーツを順番に貼りつけていただき、最後は節分にちなんだ恵方巻などの可愛らしいイラストを貼りつけて完成👏👏

個性溢れた鬼でいっぱい!!今にも動き出しそうです; ・`д・´)

2023年2月4日 3:47 PM | カテゴリー:イベント, 朝日園
2022.05.28 「三木高等学校合唱部の皆さんが来てくださりました!!✨✨」

三木高等学校合唱部の皆さんが、朝日園に来てくださりました!!✨✨

学生さん手作りの心温まるプログラム、文字と共に添えられたイラストも可愛らしくて皆さん、プログラムにも夢中です👀✨

ソプラノさんとアルトさんの天使のような透き通ったハーモニーが心地よく、眠ってしまそうでした😌💤

素敵な歌声に釣られて思わず口ずさんでしまう利用者さんも😊😊最後は学生さんと一緒に「世界に一つだけの花」を合唱しました🎶朝日園に素敵な歌声が響き渡った1日となりました*´ω`*)