社会福祉法人 朝日園

新着情報

イベント,朝日園

NPOすずらんの会主催 食育勉強会&鍋パーティー!

NPOすずらんの会主催による「おいしいかがわ」をテーマに食育勉強会&鍋パーティーが開催されました。

まずは食に関した勉強会をスライドで行いました。皆さん熱心に聞いておられました。

いよいよ調理開始です。地産地消を勧めるため、鍋の食材はすべて香川県で取れた物を使用しました。

皆さん、楽しんで調理されていました。

どうですか この包丁さばき!

寄せ鍋・もつ鍋・キムチ鍋が出来上がりました!

さらにおでんも登場!!

 

 

皆で楽しく鍋を囲みました。日頃料理はなかなか出来ない方にはとても良い勉強会になったのではないでしょうか?

食は人を育て笑顔にします。今後もNPOすずらんの会は、皆様の笑顔と健康のため支援してまいります。

道の駅「しおのえ」に行ってきました!

 

11月21日に道の駅「しおのえ」に行ってきました!!

 

 

有名なふじかわ牧場発のソフトクリーム(^o^)♪

他にも安納いもの焼き芋や甘納豆などおいしいものづくしでした!

 

 

紅葉も見どころで美しい景色を堪能されたようです。

 

 

おいしい甘味と美しい紅葉に満足な一日でした(*^^*)

 

 

~獅子の里 三木町まんで願~ 出店しました!

10月25日の「獅子の里 三木町まんで願」に朝日園が出店しました。

フランクフルトと・・・

 

 

まんで3-700x551

平成園の塩だれを使用した焼き鳥を販売しました!!

 

 

利用者さんも来られて祭りの屋台など楽しんだようです。

 

 

まんで1

目玉の獅子が見られず残念でしたが、最後の花火を見ることができました。

 

 

 

まんで31-700x551

皆さんお疲れ様でした(^v^)

 

~2014年 朝日園 地域交流ふれあい秋祭り~ 終了しました!!

10月11日土曜日に、朝日園地域交流ふれあい秋祭りが開催されました!!

お天気も快晴で活気にあふれたにぎやかな祭りになりました。

 

おなじみの平成バンドで盛り上がり・・・

 

 

 

展示も多くの方が足を運ばれました。

 

 

フラダンスはメンバーが新たに入れ替わり、華々しくステージを飾ってくれました。

 

なかでも平井料理システムさんの料理が好評で行列ができていました!!

 

桂こけ枝さんの絶妙な語り口調に皆さん大爆笑(^o^)!!

抽選会の司会もしていただき最後まで盛り上がりました!

 

 

多数のゲストの方々やお客様にご来園いただき、誠にありがとうございました。
また地域の方々、ボランティアの方もありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします!

~2014年 朝日園 地域交流ふれあい秋祭りのお知らせ~

HÕ‚èƒ|ƒXƒ^[2

10月11日の土曜日、朝日園にて「地域交流ふれあい秋まつり」を開催します!!
時間は午前10時から午後2時迄の予定です。

落語家の桂こけ枝さんをはじめ、みき少年少女合唱団、ナニアロハ・ハーラウ・アオ・フラ(ハワイアン)、ダンス、バンド演奏などさまざまな豪華なゲストの皆さんがステージを飾ってくれます(^^)/

また展示コーナーや掘り出しものに出会えるバザー、平井料理システムさんの屋台などのフードコーナーと見どころがたくさんあります。
お楽しみコーナーでは「サクランボ種飛ばし大会」も開催しますので、皆様のエントリーをお待ちしています!

ぜひお越し下さい!!

 

※当日は駐車場の混雑が予想されます。

 

 

七夕

さーさーのーはーさーらーさらー♪

朝日園生活介護では7月7日に七夕祭りを行いました。

当日は雨が本降りで一緒に流しそうめん大会も行われる予定だったのですがあえなく中止に…。

ですが、どこからか調達した笹に皆さんが思い思いに願い事を書いた短冊を結んで雲の上に想いを馳せました。

 

 

みんなの願い事が叶いますように・・・☆

平成26年度さつき会総会と元木将通弁護士による講演会

平成26年5月9日(土)リハビリテーションセンターにて

「平成26年度さつき会総会」と「元木将通弁護士による講演会」を開催しました。

 

 

 

「安心した生活を送るには~財産を守る~」と題し、相続や成年後見制度について

お話をしていただき、ご家族は熱心に質問されていました。

 

 

 

後半は「さつき会総会」が開催され、事業の報告・事業の計画・朝日園の利用者様への支援について

近況が発表されました。谷口清久会長の進行のもと活発な意見交換がなされました。

 

食事会は1階の「カフェセルプ」で朝日平成園の「特製たれ吉野菜炒め」や「塩焼きそば」、「ポン吉おろしハンバーグ」などのランチを準備し、利用者様・ご家族の方々の食事会を行いました。

 

おいしいハンバーグに思わずいいねぇとグッドサイン(^◇^)!!

 

 

世界禁煙デーinかがわに参加しました

 

5月31日、高松商店街で行われた「世界禁煙デーinかがわ」に参加しました。

 

たばこ112-330x446

 

 

 

 

たばこ21-330x443

田町交番から丸亀町ドーム広場まで皆で行進!

 

たばこ314-330x443

多くの方々に「禁煙」をPRしました。

 

 

 

たばこ412-330x446

丸亀町ドーム広場では、ご当地キャラクターの「うどん脳」と兵庫町商店街のキャラクター「ひょこたん」が

合流\(◎o◎)/!

喫煙者に禁煙を呼びかける催しが行われ、たくさんの観客の方でにぎわいました。

 

 

たばこ511-330x446

あこがれの「うどん脳」と接近!!お話を聞いてもらったり、握手をしてもらいました。

利用者の方も「頑張って歩いて活動に参加してよかったです。」と笑顔で答えてくれました。

「大渚亭でのランチ☆」 

【活動支援センターあさひ】

7月12日(金)

何を食したいか尋ねると、「和食が食べたい。」「美味しい物が食べたい。」と、言うことで大渚亭に決めました。

 

運ばれてくる料理→次々やってくる1品→満腹感が・・・

その都度、皆様の顔がニコニコ)^o^(

「月に1回美味しいものが食べたいから連れて行って欲しいわ。」との意見がありましたので、これから計画して行こうかな・・・と思ってます。

続 ぎふ清流大会レポート

少し前に「第12回全国障害者スポーツ大会 ぎふ清流大会」の朝日園からの報告がありましたが、朝日平成園もまけてはいません!

平成園のアイドルこと瀬島さんも国体に出場されました。
惜しくも4位とメダルは逃しましたが、自己ベストを大幅に更新することができました。
瀬島さん、おめでとうございます!

瀬嶋 国体2-thumb
(≧∀≦)ノ ガンバレ───ッ!

Page Top