社会福祉法人 朝日園

新着情報

トピックス,ニュース,地域活動支援センターあさひ

新屋島水族館~!

1月10日(土)に新屋島水族館へ行ってきました。

今年いっぱいで閉館するとのことで屋島寺にお詣りした後にお魚たちに会いに行きました。

カワウソ・ペンギン・たくさんの種類の魚たち・マナティー…などなど♡

 

 

一番楽しみにしていたイルカショーはたどり着いた時にちょうどショーが終わってしまいました…

でもイルカやアザラシやウミガメを近くで見ることができ感動しました。

タッチプールではヒトデやウニやナマコなどに直接触り、皆さん喜ばれていました♡

 

 

閉館前に行くことができ、いい思い出となりました♡♡

初詣♪

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

1月5日7日8日9日に八栗寺へ初詣に行ってきました。

ケーブルカーで山上まで行き本堂まで歩きました。

5日は出店が出ており、甘栗やたい焼きの良い匂いを嗅ぎながらテクテク…♡

本堂に着き、おみくじを引き、絵馬を書きお詣りしました。

 

 

今年一年楽しく元気に過ごせますように…♡♡

サンタさんがやってきたよ☆

12月25日(木)すずらんにサンタクロースがやってきました。

クリスマスソングに合わせて楽器を鳴らし、みんなウキウキ♪

さわやかなイケメンのサンタさんにプレゼントを手渡してもらって、みんな大喜び☆

素敵なクリスマス会になりました♪

メリークリスマス☆..

12月13日(土)

クリスマスケーキを作りました。

午前中にクッキーを焼きました。

 

クリスマスツリーやクマやお花などの型を取り、かわいいクッキーができました。

午後からはホイップクリームを作りました。

そして午前中に作ったクッキーにアイシングで絵をかきました。

 

 

皆さん、上手にかわいい絵を書くことができました♡

スポンジケーキやフルーツをカップに入れ、ホイップクリームを絞り、アイシングクッキーを乗せて完成です!

 

メリークリスマス☆★

香川県障がい者スポーツ大会

 

9月13日 香川県障害者スポーツ大会が開催されました。

開会式の後、各種競技に参加

 

優秀な成績を収めました。

バーベキュー!!

9月20日 前田地区合同バーベキューを開催しました

みんなで協力してポテトサラダを作ったよ

野菜も切ったよ

大好きなお肉! 美味しかったぁ!!

*おはぎ作り*

 

おはぎを作りました!

 

おはぎ作りが得意な利用者さんにご指導いただき、

とてもおいしいおはぎが出来上がりました♡

ナイスハートバザール開催!

8月22日(金)〜24日(日)の3日間、ゆめタウン高松にて「ナイスハートバザール2014」が開催されました。

ナイスハートバザールとは香川県下の障がい者施設が自主製品を持ち寄り販売を行い、自分達の活動をPRするイベントです。

当日は多くの施設が参加し、3日間でお客様も大勢来られました。

朝日園も紙製品や農園で収穫されたサツマイモ等を販売しました。

当日お手伝い頂いた方、ありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたします!

ヨロコビたかまつふれあいの店

8月4日に障害者の訓練の場として、高松市役所1階にふれあいの店がオープンしました。

平成園は、毎週金曜日に、焼きそばと焼きそばパン・漬物・焼肉のタレを販売しています。

今まで外に出ての作業経験の無かった方が、元気いっぱい頑張っています。

ビス作業

数を間違えずに作業できるよう補助具を作りました。

 

これで安心して沢山作業できるね(^о^)

Page Top