★すずらん♡ハロウィンパーティー★
10月30日(金)すずらんでハロウィンパーティーをしました。
利用者さん・職員ともに仮装を楽しみました。
調理実習ではパンプキンプリンを作ったり・・・


ビンゴ大会をしたり・・・

昼食では職員の手作りナポリタンスパゲティーとサラダを食べました。
帰りにお菓子のお土産をプレゼントし楽しいパーティーは終了しました。
来年もみんなでパーティーしようね♡

2015年10月30日 4:07 PM | カテゴリー:すずらん
三木中学校 フィールド学習

10月14日(水)三木中学校生19名が朝日園にフィールド学習に来られました。

まずは職場見学から。

四色機を熱心に見られていました。

環境整備にも協力!きれいになりました。

障がい者スポーツ「アキュラシー」に挑戦!

続いて生活介護の実習。

福笑いゲーム

合唱を披露していただきました。
後日生徒さんから感想をいただきました。よい体験になったでしょうか?



2015年10月14日 3:54 PM | カテゴリー:ニュース, 朝日園
ありがとうございました!地域交流ふれあい秋まつり2015!

地域交流ふれあい秋まつり2015が10月10日開催されました!

後援会 岡本会長 開会挨拶

来賓挨拶 三木町植松副町長

来賓挨拶 高松市障害福祉課 赤松課長

絵画表彰

今年から新しく始まった「車イスパン食い競争」飛び入り参加者多数でした

朝日園生活介護の手話合唱 ハロウィンバージョンです。

香川大学の学生の方 素敵なステージを披露してくれました。

高松ボランティア協会Tさんと

恩師I 先生と一緒に

新しいプログラムその2 借り物競争! 職員・関係者様のコスプレ、似合ってます!
来年もまた来て下さいね!
2015年10月10日 5:00 PM | カテゴリー:ニュース, 朝日園
★すずらん♡モザイクアート★
すずらんでは月の行事として創作活動を行っています。今回の創作活動ではボンボンを使ってのモザイクアートを行いました。
画用紙にボンボンの位置のしるしをつけます。
つけたしるしにボンボンを張り付けます。
みんなで少しづつ張り付けていき完成しました。出来上がり(マリオ.jpg)
横から見てもぷっくりとしてかわいらしいモザイクアートの完成です♡
.jpg)
2015年10月8日 1:33 PM | カテゴリー:すずらん









