10/6 平井卓也初代デジタル大臣が朝日園へ来園されました!
平井卓也初代デジタル大臣が朝日園へ来園されました!


園内の作業場の紹介や、「デジタルで福祉を変える♥みんなで上を向いて歩こう❕」
【スマート福祉施設「朝日園」をめざして!】をテーマに
法人朝日園3会場をリモートで繋いだ歓迎会を行いました!

最後には平成バンドや集まった利用者の方と一緒に「上を向いて歩こう」の合唱にも加わっていただきました!
平井卓也初代デジタル大臣、ありがとうございました!!
2021年10月6日 7:00 PM | カテゴリー:ニュース, 朝日園
2021.9.11(土)運動会

香川県障害者スポーツ大会は中止になりましたが
朝日園ではプチ運動会を開催しました。 プログラム・お面もすべて手作りです!




体をしっかり動かし、楽しむことが出来ました☺
2021年9月11日 6:48 PM | カテゴリー:朝日園
朝日平成園 ミニパラリンピック 開催!
9月11日(土)
朝日平成園にてミニパラリンピックが開催されました!
ボッチャとゴールボール、職員による催しなど、東京パラリンピックに負けないように、みんなで身体を動かし楽しみました。
互いに競い合って、時には協力して、高得点を目指します。
頑張った証に、手作りの金メダルと銀メダル。
チームでも個人でも、一番目指して頑張りました!
2021年9月11日 3:30 PM | カテゴリー:朝日平成園
2021.9.01 縁日
コロナ感染拡大の為、外出しての行事も難しいので
室内で利用者の方と楽しむべく生活介護職員の力を結集し縁日を開催しました。

焼き鳥、フランクフルト、焼きトウモロコシ
ハンバーグくじ、たこやき、赤飯おにぎり🍙
フライドポテト、
デザートには、冷やしパイン、職員特製おやつと
利用者の方に喜んでいただくため、豪華メニューを準備しました★

食事の前にみんなで体操の時間!

縁日ランチいただきます!

お腹がいっぱいになり午後からはレクリエーション!
職員の若い頃の写真を使用してクイズを行いました!
面影がある職員もいましたが今とは全く違う姿の職員も多かった為、みなさんなかなか正解できず・・・(笑
予想以上に盛り上がりました。

思い出の写真スライドショーを上映し行事を終えました!
縁日の景品も大変好評でした!
2021年9月1日 4:47 PM | カテゴリー:朝日園
2021.8.12東京2020パラリンピック採火式 三木町

「東京2020パラリンピック採火式 三木町」が朝日園で開催されました!
地域の小中高生や朝日園の利用者が参加し、力を合わせて、「火起こし」を行います 。

オリンピックカラーの5チームに分かれて、「まいぎり式火起こし器」に挑戦!!
天候が悪く、苦戦しましたが、5つの火を起こすことが出来ました!
それぞれのチームの火をステージの上の聖火台に集め、参加者全員の想いの込もった聖火を灯します!
採火式の後は、「平成バンド」ステージ!
思い出と感動に溢れた忘れられない1日となりました!

2021年8月12日 3:35 PM | カテゴリー:トピックス, ニュース, 朝日園
2021.7.17 バーベキュー


今年も恒例のバーベキューを行いました!

お肉・からあげ・フライドポテト・とうもろこし・焼うどん・焼きそば…etc
盛りだくさんのラインナップ♪
みなさん美味しくいただきました!

午後からはイベントです。
女子はこの時期だけのお楽しみ!浴衣へ衣装チェンジ!
夏を思いっきり満喫しむぞ!

駄菓子屋の店員さんは個性たっぷりです。
みなさん好きなお菓子を選びます!

くじ引きも盛り上がりました!!

今年のスイカ割りは、なんと頭の上、、!
みなさんやさしくやさしくスイカ割りに挑戦しました!

最後はかき氷!おいしくいただきました❣

今年も楽しい夏の思い出が出来ました。
2021年7月17日 5:05 PM | カテゴリー:朝日園
餃子パーティーをしました❤



午後からはゲームをしました♪
2021年7月17日 2:26 PM | カテゴリー:すずらん
高松事業所スタンプラリー開催!
7月9日(金)
朝日平成園の生活介護とB型作業所の合同スタンプラリーを行いました。

すずらんや活動センターあさひの方々にも協力をお願いして、施設内を歩き回ります。
チェックポイントにはミニゲームが用意されていて、みんな真剣に取り組みました。


▲絵合わせカードに苦戦中…
スタンプラリー完走者には景品も!
たくさん動いてたくさん頭を使った一日になりました。
2021年7月9日 5:00 PM | カテゴリー:朝日平成園
第21回 全国障害者スポーツ大会派遣選手選考会
第21回全国障害者スポーツ大会派遣選手選考会が、5月9日と6月13日の日曜日に開催されました。
5月9日(日)
かがわ総合リハビリテーションセンターにてフライングディスク競技の選考会が行われました。


新型コロナウイルス感染拡大防止の為、外の会場で少人数での開催となっています。少し風の強い中での競技となりましたが、一生懸命競技に臨みました!
陸上競技は、翌週16日に行われる予定でしたが、非常事態宣言の発令により延期となりました。
6月13日(日)
延期となっていた陸上競技選考会が、屋島レクザムスタジアムにて開催されました。
当日は梅雨入りもあり天気が心配されていましたが快晴!汗ばむ陽気の中での開催となりました。みんなで作ったてるてる坊主の効果があったのかもしれません♪



両日とも無事終了して、あとは結果を待つばかりです。皆さん!お疲れ様でした!
