11月2日 おだまき蒸し
本日の夕食は大阪郷土料理 おだまき蒸し!
おだまき蒸しというのは、簡単に言えばうどんの入った茶碗蒸しのことです。昔は高級料理のひとつでした。卵をたっぷり使った料理は、関西商人のハレの日の料理だったそうです!
うどんと茶碗蒸しのコラボレーション〜♪
2018年11月7日 5:21 PM | カテゴリー:トピックス, 朝日園
地域交流ふれあい秋まつり~すずらん~
2018年10月30日 4:48 PM | カテゴリー:すずらん
朝日園 研修旅行
全てバス移動!
神戸どうぶつ王国

神戸ポートピアホテル(昼食)
▲ゆったりとした空間で食事を楽しみました
UCCコーヒー博物館
お土産もたくさん買って、無事に園まで帰って来れました。
良い想い出が作れました^^
2018年10月30日 8:52 AM | カテゴリー:朝日園
すずらんミニ運動会
2018年10月17日 5:12 PM | カテゴリー:すずらん
すずらん研修旅行
2018年10月16日 9:59 AM | カテゴリー:すずらん
地域交流ふれあい秋まつり2018年開催!
今年も朝日園地域交流ふれあい秋まつりが開催されます!
10月20日土曜日 午前10時より開催です!
楽しいステージや地域の子供達の絵画・書道の展示、キッズコーナーと楽しい1日になるようスタッフ一同頑張ります!
皆様ぜひ朝日園までお越しください。
2018年10月16日 9:03 AM | カテゴリー:イベント
平成30年度共同募金「赤い羽根共同募金運動」

▲三木町の可愛いマンホールが展示されていました!
2018年10月9日 5:49 PM | カテゴリー:朝日園
9月25日!ご当地料理 宮城県のあぶらふ丼!
今日の美味しいお昼ご飯☆
メニュー(あぶらふ丼、ほうれん草の和え物、みそ汁)
簡単に出来て美味しいです☆
とてもやわらかくて美味しかったです!
ぜひ作ってみて下さい^^
2018年10月9日 5:47 PM | カテゴリー:トピックス, 朝日園
生活介護 創作活動 / ふしぎnaたね展


▲午後はそれぞれ好きな時間を過ごしてます。

▲10月のカレンダー作り
10月と言えば満月とうさぎ。見本を見ながら描いてます。
▼うさぎをたくさん描きました。
窓ガラスに貼るイラストと紙粘土で作った栗やさつまいもにも色を塗りました。

▼音楽療法の時間
歌に合わせて体も動かします。リクエスト曲にも答えてくれました。
▼完成した作品は朝日園の玄関に飾ってます。
書道教室の時間に描きました。

ふしぎnaたね展(坂出市民美術館)
▲「香川)障がい者アートいきいき坂出展覧会」に私たちの絵が展示されています。
9月22日(土)から30日(日)まで開催中 入館料/無料
たくさんのイラストが展示されてます。
ぜひ、お立ち寄りください^^
ふしぎnaたね展2018 ブログ↓↓
http://blog.livedoor.jp/kibounoie/
2018年9月27日 8:57 AM | カテゴリー:朝日園
★ 8月の 地産地消メニュー ★
8月29日の食事では、今月の地産地消メニューを頂きました。
8月のメニューは、
タコライス 香川県産 米・合挽ミンチ・玉ねぎ
スープ 香川県産 なす・えのき・玉ねぎ・ネギ
ポテトサラダ 香川県産 きゅうり(就労A型の利用者さんが育てた朝日園農園産)
ぶどう 平成園利用者さんが施設外就労で作業をしたぶどう農園産)
9月には、『お楽しみメニュー』が用意されます♪
2018年9月18日 12:59 PM | カテゴリー:トピックス