社会福祉法人 朝日園

新着情報

朝日園

第17回全国障害者スポーツ大会選考会

第17回全国障害者スポーツ大会選考会(陸上の部)が5月28日 日曜日に屋島のレグザムスタジアムにて行われました。

riku00

開会式!屋島をバックに「がんばります!」

riku02

できたばかりのスタジアム!応援にも熱がはいります!!!

riku05

ソフトボール投げ、なかなかの人気競技です。

riku07

100m走!

riku03

スラローム競技

riku04

100m車椅子の部

  riku01

朝日園と朝日平成園の皆さんで50m走

riku06

出場者から一言 朝日園Hさん

新しくなったレグザムスタジアムで100m走とソフトボール投げに出場しました!

とても気持ち良く走れました!

第17回全国障害者スポーツ大会派遣選手選考記録会参加!

5月14日の日曜日に、かがわ総合リハビリテーションセンターで第17回全国障害者スポーツ大会派遣選手選考記録会のフライングディスク競技が行われました。
天気もよく最高のコンディションで競技に参加することが出来ました。170522fd1 170522fd2

フライングディスクは風にも影響されやすくタイミングも大切ですがみなさん自分の持っている力を存分に発揮することが出来ました。
170522fd5170522fd4170522fd3
緊張しながらも、皆さん毎年ほぼ同じメンバーが出場しているので終始笑顔が溢れる和やかな環境で競技に参加することが出来ました。

楽しく競技できることが一番だと強く感じました♪

 

屋島GENPEIリレーマラソン完走♪

5月14日(日)、ランニング日和の快晴の中、屋島レクザムフィールド(高松市立屋島陸上競技場)で、屋島GENPEIリレーマラソンが行われました。わが朝日園有志も参加し完走目指し襷を繋げました。

 

1

▲皆の想いを一つに、42.195km見事完走!

2

▲暑っ

3

▲見よ、皆の真剣な顔っ

4

▲本当はもっと格好良く走れるんでぇ

暑いから仕方がない

9 8 7 6 5

▲次があるなら練習してこっ

11 12 10 13

▲助っ人も急〃発進!

14

▲参加された皆さん、完走おめでとうございます!

朝日平成園「桜」

P1140568

朝日平成園・生活介護にて、桜の作品が出来上がりました!!

P1140572P1140571

▲桜の木の下でパシャッ!

木の部分は、皆で折り紙をペタペタ!

花びらの部分は、ひとつひとつみんなで丁寧に開きました!

P1140598

▲渡り廊下から見上げてもきれいですね♪

P1140574

▲近所の方にも見に来ていただけました!

3/25 銭形砂絵散策

DSCF0347

香川県観音寺市にある銭形砂絵を訪れました!

展望台から見下ろす砂絵、、、とっても大きかったです。

DSCF0339

▲砂絵にうっとり

DSCF0350

▲おいしいご飯においしい景色!!

ご飯の後は、波で遊んだり、砂浜を歩いたり、、、、海辺を散策しました!

DSCF0353

▲海の匂い、、風を感じます、、、

DSCF0356

▲まだちょっと冷たい、、、

DSCF0365

▲向こうが僕の歩いてきた道、、、、!!

もう少し暖かくなったら、また来たいですね!!

バイオリンコンサート開催

3月21日(火)
ボランティア実行委員会のご提案で「すずらんの会」協賛のバイオリンコンサートが開催されました。

青柳妃姫(みき)さんの素敵なバイオリン曲を聴くことができ利用者の皆様もうっとりしておりました。

また、リクエスト曲も即興で演奏して頂け、手拍子や拍手が鳴りやまないほどの盛り上がりでした。
本物の音色に出会えてしあわせです♪

IMG_3828miki sight

                                ▲サインをいただきました!

続報・朝友会工作クラブ活動!讃岐かがり手毬編

「和」をテーマに活動している工作クラブでは、3月18日(土)「讃岐かがり手まり」の体験教室に参加しました。

題材は「八重菊」花びら8枚の菊の模様を、もみ殻と和紙で作った土台にかがります。

メンバーそれぞれ好みの色を選んでかがっていきます。

少し戸惑うこともありましたが綺麗な「八重菊」のまりが完成しました。

02

朝日園玄関に展示しておりますので、ぜひご覧ください。

03

今回もS先生が美しくコーディネートして下さいました。

興味ある方はぜひ↓のリンクからどうぞ!

讃岐かがり手まり保存会

3.3おひな祭り&おだいりさまBINGO!

P1130890P1130892

▲綺麗に飾り付け!

飾り付けが終わったら!楽しいひな祭りが始まりました!!

P1140039P1140045 P1140046 P1140033

「おだいりさまBINGO!」を開催しました!雛飾りの絵柄でのビンゴゲーム!

女性男性関係なく大盛り上がり!参加者にはお花もプレゼントしました!かわいいですね!

P1140055

▲おひなさまと記念撮影♪

 女の子の日だけど、、、、

P1140060

▲男の子だってひな祭り!!

 

 

2/25 ボーリング大会in志度ファミリーボウル

2月25日、志度ファミリーボウルで、ボーリング大会を開催しました!

まずは向かったのはハンバーグ屋さん!

IMG_0650

▲チーズに、タマゴに、フライ!と思い思いのハンバーグをみんなでワイワイ!

ボーリングの前に、ちょっと寄り道、、、海を見にいきました!絶好のお散歩日和ですね~!

IMG_0655

▲津田の松原にて

いよいよ本番!今回は商品もあるということで、、、、真剣勝負です!!

編集

▲よ~く狙って、、、、目指せストライク!!

ボーリング場は大盛り上がり!あっという間の時間でした!1488158259504

▲表彰台の皆さん!おめでとうございます^^

プラネタリウム鑑賞in「たかまつミライエ」

活動支援センターあさひ&朝日平成園(生活介護)合同でたかまつミライエに行ってきました!

20161108-01

今回はプラネタリウム鑑賞です!!

 

キャプチャ2今夜の夜空を見上げながらの星空生解説!!

大きい星を目印にした星座や「冬の大三角形」、「冬の大六角形」の見つけ方を教えていただきました!!

巨大な天井をスクリーンにした「銀河鉄道999」は大迫力!密度たっぷりの50分でした!

P1130862

Page Top