3/25 銭形砂絵散策
香川県観音寺市にある銭形砂絵を訪れました!
展望台から見下ろす砂絵、、、とっても大きかったです。
▲砂絵にうっとり
▲おいしいご飯においしい景色!!
ご飯の後は、波で遊んだり、砂浜を歩いたり、、、、海辺を散策しました!
▲海の匂い、、風を感じます、、、
▲まだちょっと冷たい、、、
▲向こうが僕の歩いてきた道、、、、!!
もう少し暖かくなったら、また来たいですね!!
2017年3月25日 3:56 PM | カテゴリー:地域活動支援センターあさひ
バイオリンコンサート開催
3月21日(火) ボランティア実行委員会のご提案で「すずらんの会」協賛のバイオリンコンサートが開催されました。
青柳妃姫(みき)さんの素敵なバイオリン曲を聴くことができ利用者の皆様もうっとりしておりました。
また、リクエスト曲も即興で演奏して頂け、手拍子や拍手が鳴りやまないほどの盛り上がりでした。 本物の音色に出会えてしあわせです♪
▲サインをいただきました!
2017年3月21日 11:59 AM | カテゴリー:イベント, 朝日園
続報・朝友会工作クラブ活動!讃岐かがり手毬編
「和」をテーマに活動している工作クラブでは、3月18日(土)「讃岐かがり手まり」の体験教室に参加しました。
題材は「八重菊」花びら8枚の菊の模様を、もみ殻と和紙で作った土台にかがります。
メンバーそれぞれ好みの色を選んでかがっていきます。
少し戸惑うこともありましたが綺麗な「八重菊」のまりが完成しました。
朝日園玄関に展示しておりますので、ぜひご覧ください。
今回もS先生が美しくコーディネートして下さいました。
興味ある方はぜひ↓のリンクからどうぞ!
2017年3月20日 10:31 AM | カテゴリー:ニュース
3.3おひな祭り&おだいりさまBINGO!
▲綺麗に飾り付け!
飾り付けが終わったら!楽しいひな祭りが始まりました!!
「おだいりさまBINGO!」を開催しました!雛飾りの絵柄でのビンゴゲーム!
女性男性関係なく大盛り上がり!参加者にはお花もプレゼントしました!かわいいですね!
▲おひなさまと記念撮影♪
女の子の日だけど、、、、
▲男の子だってひな祭り!!
2017年3月3日 3:55 PM | カテゴリー:朝日平成園
2/25 ボーリング大会in志度ファミリーボウル
2月25日、志度ファミリーボウルで、ボーリング大会を開催しました!
まずは向かったのはハンバーグ屋さん!
▲チーズに、タマゴに、フライ!と思い思いのハンバーグをみんなでワイワイ!
ボーリングの前に、ちょっと寄り道、、、海を見にいきました!絶好のお散歩日和ですね~!
▲津田の松原にて
いよいよ本番!今回は商品もあるということで、、、、真剣勝負です!!
▲よ~く狙って、、、、目指せストライク!!
ボーリング場は大盛り上がり!あっという間の時間でした!
▲表彰台の皆さん!おめでとうございます^^
2017年2月25日 10:15 AM | カテゴリー:地域活動支援センターあさひ
プラネタリウム鑑賞in「たかまつミライエ」
活動支援センターあさひ&朝日平成園(生活介護)合同でたかまつミライエに行ってきました!
今回はプラネタリウム鑑賞です!!
今夜の夜空を見上げながらの星空生解説!!
大きい星を目印にした星座や「冬の大三角形」、「冬の大六角形」の見つけ方を教えていただきました!!
巨大な天井をスクリーンにした「銀河鉄道999」は大迫力!密度たっぷりの50分でした!
2017年2月13日 9:01 AM | カテゴリー:地域活動支援センターあさひ, 朝日平成園
アビリンピックかがわ`16開催!
2月5日土曜日 かがわ総合リハビリテーションセンターを会場に、今年もアビリンピックかがわ`16が開催されました。
朝日園からは松原さん(写真部門)・新田さん(フラワーアレンジメント部門)
朝日平成園からは長町さん(喫茶部門)が参加されました。
みなさん、アビリンピック参加ベテランとなりましたが、毎回とても真剣な表情で挑まれています。
競技の結果は松原さんが銀賞を受賞されました。
新田さん・長町さんはライオンズ賞を受賞され、健闘されました。おめでとうございます!
仕事で、趣味で それぞれの得意な技術をこれからも発揮されることを期待しています。
2017年2月4日 9:22 AM | カテゴリー:ニュース, 朝日園, 朝日平成園
2.3 節分
朝日平成園ではかわいいオニのお面作りに挑戦しました!
▲切り抜いてみました!
かなりこだわりを持って作っていただき、、、
▲平成鬼が島
個性のあるたくさんの平成オニが出来上がりました!!大迫力!!!
▲カラフルなひょっとこ
ひょっとこも作ってみました!!かなりの力作です!
▲おかめ&ひょっとこ軍団
今年も皆様が健康でよい年になりますように!
2017年2月3日 1:16 PM | カテゴリー:朝日平成園
原画展in中野うどん学校 高松校
平成29年1月、成合町にある「中野うどん学校高松校」さんで
販売中の一筆箋に採用された朝日園利用者様が描いたイラスト「原画展」をしてくれています。
利用者様が描いたイラストの商品は、うどん県イラストのメモ帳に負けないぐらい売れています。「障がいが重くても社会の役に立ちたい!自分の力を発揮したい!」との気持ちを大切に、それを形にするお手伝いをしています。
羽藤さま(代表取締役)に機会を頂き、山地様(おもてなしフロント)にきれいに展示
して頂きました。「学校の教室らしくなりました」とほほ笑む笑顔が素敵です。
2017年1月31日 11:08 AM | カテゴリー:朝日園