社会福祉法人 朝日園

新着情報

ニュース,朝日園,朝日平成園

全国スポーツ大会予選 フライングディスクの部

5月15日日曜日、かがわ総合リハビリテーションセンターグラウンドにて全国スポーツ大会予選フライングディスクの部が開催されました。朝日園からは4名、朝日平成園からは2名の方が出場されました。

計6名のうち正式なフライングディスクの大会に出場するのは初めて という方が半数でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはアキュラシー(輪っかのなかに10投中いくつ入るかを競う競技)、続いてディスタンス(飛距離を競う今日)が、それぞれ立位と車椅子に分かれて行われました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風が少し強く、ディスクが煽られることもありましたが、無事皆さん競技を終えることができました。

引き続いて6月には陸上競技予選が綾川で行われます。皆さん岩手の全国大会に出場できるよう、頑張って練習しています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結果が楽しみです!

朝日園40周年記念式典行われる

平成28年4月2日土曜日、朝日園にて 「朝日園創立40周年記念式典」が行われました。

09

 zrwemlc

会場は昨年秋に落成した新作業棟を第一会場に、リハビリ場を第二会場とし、来賓やご家族の方々をお迎えしました。

01

第二会場の様子。右側のスクリーンに第一会場の様子が映され、左側には開設者 白井要平氏の生誕100年を記念したモザイクアートが飾られました。

08

浜田知事をはじめ、多くの方からご祝辞・ご祝電をいただきました。

02

 

続いて感謝状の贈呈と表彰が行われました。たくさんの方々に支えられ今日を迎えることができました。

03

zrwemlc-4

式典の最後にはバス・バリトン歌手の村山岳様と三木コーロカリータ様の歌が披露されました。04

zrwemlc-2

式典終了後は参加者の皆さん、満開の桜を見ながらお弁当やうどん・お抹茶を仲間と歓談しながらいただきました。

05

zrwemlc-1

第二部「桜の舞コンサート」では、利用者様の飛び入りの指揮もあり、大変盛り上がりました。。06

zrwemlc-3

また、50年に向けて心を合わせて頑張ります!

SONY DSC

高松市立協和中学校1年生☆ボランティア体験

3月8日(火)協和中学校の生徒さん17名が1日体験学習で来園されました。

DSCN0600

午後からのレクリエーションの時間にオセロゲームやトランプ、モザイクアートを利用者様と一緒に支援を体験してもらいました(^▽^)DSCN0593利用者様もとても楽しそうで、笑顔いっぱいのレクリエーションになりました♪*゜また来て下さいね♡♡

DSCN0595

たのしいひなまつり

2月24日(水)

朝日園の女性利用者の方達と一緒に大阪より寄贈頂きました「京雛」を鑑賞しながら、お茶会を行いました(^〇^)ノ

 

hi

様々な種類のケーキの中から、自分の好きなケーキを選び、ひなあられと一緒に食べていただきました。

 

hi2

高松短期大学の実習生と一緒に

「明かりをつけましょ ぼんぼりに~♪」と歌いながら、大変楽しいお茶会になりました(^▽^)!!

hi3

遅ればせながら…あけましておめでとうございます!

DSCN5244

松の内も過ぎましたが、あけましておめでとうございます!今年もこのホームページを宜しくお願いいたします。

さて、今年は申年ですが、朝日園玄関では段ボール製の大きな猿+小猿が皆様をお迎えしています。朝日園に来られた際は、ぜひ猿(名前募集中)を見て行ってくださいね!

パン教室♡

12月24日(木)

毎月皆さんが楽しみにしているパン教室!!

今回は“うず巻きさつまいもパン” “紅茶パン”

“クリスマスツリーパン” “トナカイパン”を作りました。

 

クリスマスにちなんだパンを作り会話も弾み

とても楽しいパン教室となりました♡

IMG_0529

 

 

IMG_0528

 

IMG_0532

香川県立東部養護学校様見学

11月17日、香川県立東部養護学校の生徒さん17名と先生5名が見学に来られました。

zrwemlc

 

zrwemlc-1

 

後日生徒さんからお礼の手紙をいただきました。

とても良く見ていただけたと感謝しています。02

★すずらん♡手作りおでんパーティー★

11月12日すずらんではお楽しみ会で職員による手作りおでんパーティーを行いました。おでん

たまごや大根、はんぺんなど7種類の具材が入ったおでんは利用者さんに好評でした♡

平井最近は寒いのでおいしくおでんが食べられました♪♪ 大内

 

★すずらん♡外出行事(紅葉見物)★

10月27日、門入ダムに紅葉見物に行ってきました。前向き

まだ紅葉はしていませんでしたが大きなダムを見て癒されました。

後ろ姿

帰りにはマックシェイクを飲んで帰ってきました。

シェイク(村尾) シェイク(高岡)

★すずらん♡ハロウィンパーティー★

10月30日(金)すずらんでハロウィンパーティーをしました。

利用者さん・職員ともに仮装を楽しみました。かな

調理実習ではパンプキンプリンを作ったり・・・

プリン

ビンゴ大会をしたり・・・

 

ビンゴ

 

昼食では職員の手作りナポリタンスパゲティーとサラダを食べました。食事

 

帰りにお菓子のお土産をプレゼントし楽しいパーティーは終了しました。大内・内原

来年もみんなでパーティーしようね♡

集合

Page Top